山田リハビリ・デイサービスセンター
方針
山田リハビリ・デイサービスセンターの大きな特徴を積極的にアピールし、利用者により良いサービスを提供していく。
- ① デイサービス事業所で、理学療法士によるリハビリの提供を受けることが出来る。
- ② 常勤マッサージ師による、マッサージを受けることが出来る。
- ③ バイキング料理を実施し、利用者の嗜好にそった、楽しい食事時間を毎日提 供していく。
- ④ 多彩なレク活動で趣味や生きがいづくりを支援していく。
当施設について
『山田リハビリ・デイサービスセンター』では、日常の生活支援【外出・食事・入浴・機能訓練・レクリエーション・排泄・体調管理・生活相談等】を行い、利用者様が1日でも健康で楽しく、充実した日々を過ごしていただけるように取り組んで行きます。山田デイの利用者は活発でリハビリに対し意識が高く、みなさんとても仲が良くデイ利用を過ごされています。
リハビリ風景
リハビリ機器も充実しており、経験豊富なリハビリ専門スタッフ(理学療法士)が、利用者様一人一人にあったプログラムを作成し、リハビリを行います。
毎日プログラムを準備して、皆さんをお待ちしております!多彩なレク活動で、趣味や生きがいづくりを支援します。
マッサージは疲労を回復させるだけではなく、自律神経の働きを正常化させることによって、内臓の働きやホルモンのバランスを整えます。心身ともにリラックスさせる効果もあるといわれています。
1日のスケジュール
- 午前中
-
・送迎 (ご利用者様をご自宅までお迎えに伺います)
・看護師による健康チェック(血圧・検温・脈・服薬管理等)
・入浴
・自主トレーニング、物理療法
(自主トレ:滑車運動、平行棒、歩行訓練、手作業等)
(パワーリハビリ3台:下肢の開閉運動、下肢筋力UP運動、 腰痛予防運動)
(物理療法:空気圧下肢マッサージ、温熱療法)
- 昼食
-
・毎日がバイキング料理!
6種類のおかずにサラダ・汁と利用者からとても喜ばれております。
- 午後
-
・個別リハビリテーション
(理学療法士による個別リハの実施。
【徒手・起居訓練・起立訓練・ADL訓練等】
利用者にあったリハビリを提供しています。
・レク活動
(体操、ゲーム、踊り、カラオケ、腦トレ等を行い、交流の場を提供し、楽しく過ごしてもらいます。
・おやつ
・送迎 (ご自宅までお送りします)
リハビリ広報誌
施設情報
名称 | 山田リハビリ・デイサービスセンター |
---|---|
所在地 | 沖縄県国頭郡恩納村字山田1010番地 |
管理者 | 仲嶺 真作 |
開設年月日 | 平成19年6月 |
利用定員 | 20名 |
従業者数 | 9名 |
TEL | 098-995-8385 |
FAX | 098-995-8386 |